小さくて素敵な額です、、、何枚かで壁に飾りたいですね!詳細画像は、メイン画像の右から順番に並んでます。
<伊賀の組紐ボルダー>
職人が丹念に絹糸を伝統的な組み台で、ひとつひとつ組み巻かれてつくられた組紐のアクセサリー。
左から ブルー、ピンク、グリーン、イエロー、ブラウン、パープル
暖炉に使うファイヤーツール(暖炉の小物)などを入れていたもの。装飾的なものが多く、皆が集まり憩いの空間として暖炉周りのインテリアにも気をつかわれていたのが伺えます。ボディのエンボスは、庭先で楽しそうにダンスをしたりおしゃべりをしているのでしょうか?さぞ使い込まれていたのでしょう、、深い部分は黒ずみがありますが、とても風合いが出ています。内径は、約Φ160mmなので、現代では傘立てなどにお薦めです。
このバスケットは、幅広で底が浅目なのでお庭で採ったお花やお野菜なんかもバサバサと入れておいても可愛いですよね!飴色に仕上がったアンティークバスケット、お花を飾るのはもちろんの事、様々な使い方があります。そのものがよく見えるので何個か持ちたいアイテムの一つですね!古いものですので、一部CANEが折れていたり弱くなっていますので、ご了承ください。
リトグラフのポストカード(1910年代・仏国)を額装にしてあります。当時のポストカードは、凝ったものが多くゴールドの豪華な縁の額とも相性が良いです。向かって右側が(a)SOLD、左側(b)です。お揃いで飾られたら素敵です!
人気のベルギー、フランスの素敵なゴブラン織りの生地でポーチを製作(日本製)生地はその時で変わりますので、お尋ねください。「BAG IN BAG 」として大活躍!カバンの中からこんな可愛らしいポーチが出てくると気分も上がります。化粧品など小物入れておくと便利です。贈り物にもお薦めです!
人気のベルギー、フランスの素敵なゴブラン織りの生地でポーチを製作(日本製)生地はその時で変わりますので、お尋ねください。「BAG IN BAG 」として大活躍!カバンの中からこんな可愛らしいポーチが出てくると気分も上がります。中仕切りが入ってますので、化粧品など小物が混ざらないのも嬉しい。贈り物にもお薦めです!