英国アンティーク 京都 家具の芳英

内部は棚に小引き出し3杯とインク壺にペン皿と便箋等をしまう棚。かなり省スペースな家具です。個人の方の特注品?推測ですか、たぶん寝台列車や客船の個室に設置されていたトラベルキャビネットと想像できます。特注品を注文出来る方がそんな狭い場所にわざわざ家具を置く必要はありません。たぶんこのサイズである必要がある空間用の家具であるはず。アンティークならではの面白い逸品です。

人気のコンパクトチェストです。シンプルなデザインですが、前面がボーンフロントになっており木目も美しく、優しい表情になっています。引出しに鍵が掛けられるので大事なものなどしまわれても良いかもです(共通;鍵一本)

サイドボードの見えますが、中央には椅子が仕込まれた仕掛けの家具で、チャイルドデスクです!(椅子寸法;W375×D300×H750 sh480)、椅子の奥にも棚があるもの嬉しいですね!みんなが集うリビングに置いても良いですね♡

フレンチのナイトテーブルです。ロココスタイルの美しい曲線と彫刻、長い脚部、曲線が美しく華やかな逸品です。天板のピンク大理石は希少です、扉内部も大理石張りで水物も安心ですね。

上部の棚板はオリジナルです。、以外4枚は工房で制作しています。棚板を外して洋服をかけるもよし、棚板を使ってロッカーのようにたっぷり収納が出来、大活躍のアイテムです。