英国のビバンファニチャー社製です。お部屋の角置き家具、スリムなので置きやすいサイズです。お部屋の角が寂しいとお考えの方にはオススメです。片側の側面サイズは、335mm
上質なオーク材を贅沢に使用し、コンディション抜群のアンティーク家具ならではのアイテム。ビューローブックケースです、フラップを開けると天板の高さ;750mmです。
オークの無垢材が贅沢に使用した本棚です。豊かな彫刻、装飾が施され、表面に使われてるオーク材の木目「虎斑模様」が更に迫力アップした逸品で、お部屋の主役になる家具ですね。3扉に仕切りがあり、棚板(各;棚板3枚)も可動出来きます!!内部の奥行は、23cmなので、A4がギリギリですが入ります。中央の目隠し扉も嬉しいですね♡。
久々の書斎でしっかり使える本棚、お探しの方必見です!!要所にビーディングやギローシュなどの装飾もバランス良く施され、たっぷり収納及び存在感を味わえる逸品です。棚板は可動式で4枚、鍵1本。内部奥行は、MAX29cmはありますので、百科事典などもOK!
マホガニー材の質感も良く、四方のクリ脚が引き立った品のある「ダムウェーター」ですが、壁につけても素敵ですが。「間仕切り」としてもお薦め✨最近は、リビング・ダイニングが同じフロアになっているお家も多いと思いますが、圧迫感もなく「ちょこっと仕切り」が出来ます。
英国アンティーク アイテムの中でも大人気の飾れて収納たっぷりなドレッサー。棚二段にはお皿が飾れる切れ込み(凹)があり、組まれた背板も素晴らしく、扉のリネンフォールドの彫刻もアンティークらしい逸品です。1065幅でコンパクトなサイズも魅力ですね。
コンパクトサイズのブックケースです、特に高さ;本体960+笠木90mmで低めなのが日本家屋には嬉しいですね。主張し過ぎず、でも英国アンティークらしいデザインです。棚板可動OK⇨上下1段づつダボ穴あります。
背の低めの小振りなブックケースです、腰窓など高さに制限があるところにお薦めの家具です。木質感も良くシンプルですが要所に装飾もあり落ち着いた雰囲気のお部屋作りができそうです。